ネイリストとは、広義では、爪の美容と健康の手入れ(ネイルケア)、人工爪(つけ爪)の施術
(アクリルスカルプチュア・ジェルネイルなど)や爪に装飾を施すネイルアートなどを行う職業の人を指す。
ネイリストの仕事内容として、爪に色を施し、ストーンやラメ、ホログラム等のデコレーションパーツで爪に装飾をする、ネイルアートを施す事が最初に思い浮かべられると思いますが、その材料や技術も様々な物があり、
ジェルネイル、イクステンションなど、爪に色を塗るだけでなく、他の素材を付けるものには、扱い方を間違えると危険な薬剤も使用する事があります。
その他にも、爪の形成、爪周りのケア、トリートメント、角質ケア、そしてネイルサロンによっては巻き爪の矯正を行う事もあります。
ネイリストになるには
ネイリストになるための基本ステップは、大きく3つあります。
STEP1.技術を身に付ける
美しく仕上げる技術を身につけます。独学でも可能ですが、プロになっている人の大半はスクールに通っているようです。
STEP2.資格をとる
ネイリストは免許・資格制ではありませんが、技術や知識の「証」として、資格をとる人がほとんどです。
STEP3.サロンに就職する
技術を身につけ、資格を取得できればサロンへ就職・転職活動をします。サロンでさらに経験を積み、自分で独立開業する人やネイリストの講師になる人もいるようです。
資格の種類
ネイリストの仕事内容
専門技術を使って、人の爪や手を美しくすることが仕事です。適切なケアをして指先の肌や爪をきれいにしたり、ネイルカラーやチップなどを使って装飾を施したりするクリエイティブさが求められます。仕事をする上で必須の資格はありませんが、多くのネイルサロンでは技能検定を取得しないと、一人前の仕事はなかなか任せてもらえません。
まずはお客さまの要望をヒアリング。次に爪の形を整えたり、指先のケアをしたりします。それからネイルカラーを塗ったり、ストーンなどを配置してネイルアートを施したりして、仕上げにオイルやクリームで爪と手全体の保湿やマッサージを行います。
ネイルの技術を身に付けて就職する方法
スクールを卒業して就職
ネイリストとしてネイルサロンに就職するには、技能検定を持っているほうが有利ですので、スクールに通って技能検定を取得してから就職する方法です。スクールを選ぶ際は、費用や講師の質、取得できる技能検定、就職率などをチェックして、自分に合ったところを選びましょう。
独学(通信)で勉強して就職
スクールへの通学が難しい場合は、通信講座などでも技能検定合格へ向けた勉強ができます。DVDや動画など教材が充実しているので、自宅にいながら自分のペースで学べる点がメリットです。
バイトで働きながら就職
ネイルサロンにバイトで入り、働きながら経験を積んで技能検定に挑戦する方法もあります。収入を得ながら勉強もできるので、将来プロのネイリストとして働きたい大学生にもおすすめです。
ネイリストのやりがい
低価格で気軽にできるネイルサービスが増えてきたとはいえ、自分の技術で、お客さまの「大切な日」をプロデュースできることも、ネイリストのやりがいです。